破産公告、手続きミスで1カ月遅れ 東京地裁、処分検討 [破産手続き]

手続きを忘れていた…人が行っていることなので、たまのミスは仕方ない…ような気もしますが、破産手続き開始に関わるということは、かなりやばいミスってことですよね。
データを送信したかどうかチェックする人がいたほうがよさそうですね。ドキュメントを作るとか…。体制に問題があったのかなあと思います。

破産公告、手続きミスで1カ月遅れ 東京地裁、処分検討
(朝日新聞 5月29日)

東京地裁が、企業73社の破産手続き開始の官報への公告を、本来掲載すべき日から約1カ月遅れて掲載していたことが分かった。担当職員が手続きを忘れていたという。地裁は職員の処分を検討している。

破産法は、裁判所が破産手続き開始の決定をした後、債権の届け出期間や破産管財人などを直ちに公告しなければならないと定めている。

地裁によると、73社は4月3日に破産手続きの開始が決定。翌4日に国立印刷局に各社のデータを送るはずだったが、担当職員が送信を忘れた。地裁は今月7日にミスに気づき、同局にデータを送信。本来は4月18日付で掲載されるものが、今月15日付になった。

地裁は、債権者らに個別に連絡し、ミスを説明したという。官報への掲載前に債権者集会が終わってしまったケースはなく、現時点で債権の届け出が認められなかったなどの実害は確認されていないという。


nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。