高槻機工(工業用樹脂製品製造、大阪)事業停止、自己破産申請へ

リーマンショックの影響を受けていたなか、信用不安招き取引先に迷惑をかけた結果でこうなりましたか。
リーマンショックのせいで倒産する会社は確かに結構あるっぽいですもんね(*´-ω-`)
しかし、また第二次リーマンショックが起こるかもとかって話を聞きますが、一体そのへんはどうなのでしょうか(-公- )
今から非常に恐ろしいね。
自然災害も起きるは、金融危機のようなものも起きるわで、世界はどうなっていくのだろう。
不安だらけで嫌になりますよ。





高槻機工(工業用樹脂製品製造、大阪)事業停止、自己破産申請へ
(10月19日 帝国データバンク )

 (株)高槻機工(企業コード:580733746、資本金3300万円、登記面=高槻市中川町4-12、代表神田多賀志氏、従業員56名)は、10月18日に事業を停止し、事後を小野法隆弁護士(兵庫県神戸市中央区京町80 クリエイト神戸9階、弁護士法人東町法律事務所、電話078-392-3100)ほかに一任し、自己破産申請の準備に入った。

当社は、1965年(昭和40年)2月創業、72年(昭和47年)5月に法人改組。LEDランプモールドケース・光コネクター等の精密射出成形プラスチック製品の製造を中心に手がけ、プラスチック成形金型の設計・製作や焼結金属部品の製造も行なっていた。高槻市内や熊本県に工場を有し、製品は自動車関連部品やLEDランプ関連部品、パソコン部品関連部品などに幅広く利用され、大手電機メーカーや電装品メーカーなどに営業基盤を確立していた。近年は、携帯電話関連部品にも進出し事業分野を拡大、2008年4月期には年売上高約6億3000万円を計上していた。

 しかし、リーマン・ショックに伴う世界同時不況に伴い、自動車関連部品や家電関連部品の受注は低迷。設備投資に伴う金融機関からの借入負担も重く収益面も低調に推移していたなか、今年に入って決算書の内容に疑義が発生したことなどから信用不安を招いていたうえ、一部取引先にも延滞が発生する事態となっていた。このため、取引金融機関と協議を行なったが、ここに来て先行きの見通しが立たないことから今回の事態となった。


nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。